24/12/22 諸射会+納会
12/22(日) 今年は創立15周年記念射会と菊池先生の錬士昇格記念射会を兼ねた納会を開催致しました。以前在籍していた方々にもご参加いただき、50名を超える大人数となりました。開会式で菊池先生に花束が贈呈され、全員で記念 Read more about 24/12/22 諸射会+納会[…]
12/22(日) 今年は創立15周年記念射会と菊池先生の錬士昇格記念射会を兼ねた納会を開催致しました。以前在籍していた方々にもご参加いただき、50名を超える大人数となりました。開会式で菊池先生に花束が贈呈され、全員で記念 Read more about 24/12/22 諸射会+納会[…]
11/24(日) ようやく暑い秋が終わり一気に冬の気温になりました。京都市内にはまだ見頃を迎えていない紅葉の名所が多々ありますが、市街地は観光客で溢れかえっています。時折小雨がぱらつく生憎の空模様と急激に冷え込んだ寒空の Read more about 24/11/24 冬季地連審査会[…]
11/3(日) 武道センター弓道場で第30回京都市スポーツ協会会長杯弓道大会が開催されました。昨年は夏日という暑さでしたが、今年は快適な気候となりました。今大会の参加者数は一般と高校生の合計が200名を超えました。女子の Read more about 24/11/03 京都市スポーツ協会会長杯[…]
10/27(日) 爽やかな秋晴れに恵まれ、黄檗弓道場にて宇治市弓道協会創立記念射会が開催されました。弍段までの「初級の部」参〜五段の「上級の部」「称号の部」に分かれており、当会からは上級の部で入賞を獲得することができまし Read more about 24/10/27 宇治市弓道協会創立記念射会[…]
10/20(日) 蒸し暑かった雨天の前日とは打って変わり、肌寒い快晴の天候のなか第47回京都府民総合体育大会(弓道競技の部)が武道センター弓道場で開催されました。団体戦は参加34チーム中、上位16チームが決勝トーナメント Read more about 24/10/20 京都府民総体 弓道競技の部[…]
10/19(土)、天候が芳しくない中「第21回みんなのスポーツフェスタ」が西京極総合運動公園で開催されました。イベントの一環として、小・中学生を対象に弓道体験コーナーが設けられ、鴨弓道会からも数名がスタッフとして参加しま Read more about 24/10/19 第21回みんなのスポーツフェスタ[…]
10/14(月祝) 賀茂別雷神社にて、第三回上賀茂神社奉納遠的弓道大会が開催されました。境内脇の並木道に大的を設置して遠的を行う、屋外での大会です。この大会は開会式の前に大会役員と前年度優勝者の方々が本殿へ参拝しに行きま Read more about 24/10/14 上賀茂神社奉納遠的弓道大会[…]
09/23(月祝) 今年も残暑の厳しい9月ですが、この日は快晴でも気温が30℃を下回り、過ごしやすい気候となりました。武道センター弓道場では秋季地連審査会が行われ、146名の受審者のうち、当会からは11名が受審しました。 Read more about 24/09/23 秋季地連審査会[…]
09/16(月祝)に綾部市総合運動公園弓道場にて京都府弓道連盟会長杯が開催されました。30度を超える気温ということでレギュレーションの変更も視野に入れる中での開催となりましたが、省略したプログラムは納射のみとなり、無事予 Read more about 24/09/16 京弓連会長杯[…]
09/08(日) 京都市長杯弓道大会が武道センター弓道場で開催されました。9月に入っても気温が下がらず、京都市の最高気温は35.3℃を記録しました。4射引き終わった時点で36℃に達していたら、合計12射を8射に変更し時短 Read more about 24/09/08 京都市長杯[…]