25/04/13 京都市民総合体育大会
4月13日日曜日、第24回 京都市民総合体育大会〔弓道の部〕が京都市武道センター弓道場にて開催されました。雨模様の中、坐射(四ツ矢、2立)にて行われ、鴨弓道会からは11名が参加しました。この大会は、第1回 三都市交流弓道 Read more about 25/04/13 京都市民総合体育大会[…]
4月13日日曜日、第24回 京都市民総合体育大会〔弓道の部〕が京都市武道センター弓道場にて開催されました。雨模様の中、坐射(四ツ矢、2立)にて行われ、鴨弓道会からは11名が参加しました。この大会は、第1回 三都市交流弓道 Read more about 25/04/13 京都市民総合体育大会[…]
02月11日(火祝) 武道センター弓道場で建国記念弓道大会が実施されました。当日は雪がちらつき、連日の寒波の名残を感じさせる中、一般と大学生、合わせて250名以上もの方が参加されました。予選で4射を行い、3中以上が決勝進 Read more about 25/02/11 建国記念弓道大会[…]
11/3(日) 武道センター弓道場で第30回京都市スポーツ協会会長杯弓道大会が開催されました。昨年は夏日という暑さでしたが、今年は快適な気候となりました。今大会の参加者数は一般と高校生の合計が200名を超えました。女子の Read more about 24/11/03 京都市スポーツ協会会長杯[…]
10/20(日) 蒸し暑かった雨天の前日とは打って変わり、肌寒い快晴の天候のなか第47回京都府民総合体育大会(弓道競技の部)が武道センター弓道場で開催されました。団体戦は参加34チーム中、上位16チームが決勝トーナメント Read more about 24/10/20 京都府民総体 弓道競技の部[…]
10/14(月祝) 賀茂別雷神社にて、第三回上賀茂神社奉納遠的弓道大会が開催されました。境内脇の並木道に大的を設置して遠的を行う、屋外での大会です。この大会は開会式の前に大会役員と前年度優勝者の方々が本殿へ参拝しに行きま Read more about 24/10/14 上賀茂神社奉納遠的弓道大会[…]
09/16(月祝)に綾部市総合運動公園弓道場にて京都府弓道連盟会長杯が開催されました。30度を超える気温ということでレギュレーションの変更も視野に入れる中での開催となりましたが、省略したプログラムは納射のみとなり、無事予 Read more about 24/09/16 京弓連会長杯[…]
09/08(日) 京都市長杯弓道大会が武道センター弓道場で開催されました。9月に入っても気温が下がらず、京都市の最高気温は35.3℃を記録しました。4射引き終わった時点で36℃に達していたら、合計12射を8射に変更し時短 Read more about 24/09/08 京都市長杯[…]
07/28(日) 京都府弓道連盟主催の知事杯争奪弓道大会が武道センター弓道場で開催されました。昨年同様、今年もこの大会は猛暑日です。今年は熱中症の予防対策を講じるよう日弓連から注意喚起されたりと、高気温に対する危機感が蔓 Read more about 24/07/28 知事杯争奪弓道大会[…]
06/24(日) 今年の近畿地方は平年より15日遅い梅雨入りで、去年に比べると23日遅く、1951年の統計開始以来3番目と記録的な遅さとなりました。生憎の天気の中、武道センター弓道場では京都市弓道協会杯が開催されました。 Read more about 24/06/23 京都市弓道協会長杯[…]
06/02(日) 今年度最初の京都府弓道連盟主催大会、近的選手権大会が京都市武道センター弓道場で開催されました。大気の状態が不安定で晴天雨天を繰り返すような天候でしたが、然程気温も上がらず涼しくて過ごしやすい気候となりま Read more about 24/06/04 近的選手権大会[…]